職場で孤立してるのは自分が悪い?孤立時の対処法6選!

1人でパソコンをする人の背中
この記事にはプロモーションが含まれています
  • 「職場で孤立してしまったけどどうやって修復するの?」
  • 「自分のせいで職場で孤立しているけどなんとかしたい!」

職場で疎外感を感じて悩んでいませんか?

内閣官房の調査でも孤独感を感じる人は年々増えているそうです。

《内閣官房|孤独・孤立の実態把握に関する全国調査(令和4年)

孤立しているとさみしいだけでなく仕事もやりにくくなります。

つらいのであれば、自分が孤立した原因を取り除き、関係を修復していくしかありません。

私はサラリーマン歴20年で転職も2回しているため、様々な職場を経験しています。

私も職場の人間関係がギクシャクして孤立してしまったことがあります。

そのとき自分の何が悪かったのかきちんと考えました。

そして分から謝り、意識的に職場の人達と話していくことで関係を取り戻すことができました

この記事では「職場で孤立してしまった原因」と「自分が悪くて孤立してしまったときの対処法5選」を紹介します。

読むと一度職場で孤立してしまっても、きっと同僚との仲を取り戻せるようになりますよ。

スポンサーリンク

職場で孤立してしまった原因は?

コーヒー片手にパソコンを眺めているさびしそうな若い女性

職場で孤立してしまった原因を自分で理解していますか?

まずは原因を把握しておかないと関係修復はできません。

孤立してしまう原因は主に以下のことでしょう。

同僚の話を無視したので孤立した

1人でコーヒーを持って海を眺めている人

よくあるのが同僚の話をきちんと聞かなかったために孤立してしまったパターンです。

わざと無視していたら自業自得ですが、意識せず無視してしまっていたということもあります。

たとえば話しかけてくれた同僚の声が小さくて聞こえなかったとか、あなたが集中していたので同僚の話に意識が向いていなかったなどもありえます。

この場合はなぜ自分が無視されているのかはじめはわからないので、原因調査からはじめてください。

話をしやすい情報通の会社の人から自分が無視されている理由を聞き出しましょう。

なんか最近職場のみんなが冷たいんですけど私なにかしました?

なんとなく原因がわかっていても明るい感じで聞いてみましょう。

ただどういう状況だったとして同僚を無視してしまったという事実は同じなので、孤立してしまうのもしかたないのかもしれません。

社内イベントにまったく参加しなかったので孤立した

木陰のベンチで1人でさみしく座っている少年

会社は仕事をするところなので仕事以外のことはする必要がないと考える人もいるでしょう。

しかし人間同士の関わりや繋がりが仕事にも関わってきます。

そのため会社は定期的に交流会や飲み会などを開催するのです。

しかもういったイベントに参加しなかったら職場の人達と仲良くなる機会を失ってしまいます

飲み会?行きませんよ~。帰ってゲームしまーす!

ずっとそういうことだと職場では自然と孤立してしまうことになるのです。

上司に逆らったので孤立した

湖のほとりで黒のニットキャップをかぶって1人で遠くを見ている少年

職場で上司との関係はとても大事です。

仕事を与えてくれるのも、何かあったときに守ってくれるのも上司だからです。

ですのであなたの仕事は上司によって左右されます。

しかしそんな上司に逆らうと職場では孤立してしまうかもしれません。

なぜなら上司はあなたより職歴が長いので職場で知り合いや仲のいい人が多いからです

しかも上司ということは役職があることが多いので、会社はあなたより上司を信頼している可能性が高いです。

そうなるとあなたが悪くなかったとしても、上司に噛み付いたことが会社に知れ渡ってしまい孤立します。

業務態度が悪い

パソコンをしながらテーブルの上に足をのせている女性

仕事をきちんとしているつもりでも、業務態度が悪いと孤立する原因になります

たとえば先輩にため口を聞いたり、返事が適当だったりすると印象がよくありません。

また事務用品を散らかしていたりモラルがないと人が離れていきます。

他にも態度が悪く見える行動は以下のようなことです。

態度が悪く見える行動
  • 人を無視する
  • 言葉使いが悪い
  • すぐ反抗する
  • サボりグセがある
  • 遅刻が多い
  • 言い訳ばかり

そのため「こんな人とは話したくない。関係を持ちたくない。」と思われるどんどん孤独になります。

トラブルをおこしてしまった

落ち葉の上で1人で座って泣いている少年

孤立する原因となってしまったトラブルはなかったでしょうか?

いつから孤立するようになってしまったか思い出せば、なにかきっかけがあるはずです。

トラブルの原因は様々ですが、たとえば「職場の小口現金の残高が合わないことがあり、誰かがお金を盗んでいないか疑われた」なんてことがあると職場の人間関係がギクシャクします。

お金の紛失はだれしもが疑心暗鬼になりますから。

そんなトラブルがあなたのきっかけだとしたら孤立してしまうかもしれません。

スポンサーリンク

自分が悪くて孤立になってしまった場合の対処法5選

何かの書類を渡されているパソコンをしている髭の男性

何かのきっかけで孤立してしまうこともあるかもしれませんが、ずっとそのままだとつらいものです。

できるのであれば改善して、職場での仕事をやりやすくしたいものです。

そんなときは次に紹介するように行動すると元通りになるかもしれません。

同僚と積極的に話をする

オフィス内で立って会話をしている男女

同僚ともめて職場で孤立することになった場合は、意識的に同僚に話しかけるようにしましょう。

なにもしないとずっと孤立した状態が続くことになります。

そのため比較的話しやすい人に狙いを定めて徐々に会話を広げていきましょう。

その人と会話するのが普通に戻せれば、もめた同僚とも近づくことができます。

毎日意識的に話す努力をしていると、もめた同僚とも時間が解決してくれるはずです。

とにかく会社で黙っていては状況は改善されません。
誰でもいいので話しやすい人から話していきましょう。

社内イベントに積極的に参加する

立食パーティーに参加して話している男女グループ

職場で孤立している場合は社内イベントに積極的に参加すると打ち解けやすくなります。

社内イベントへの参加は同僚を飲みに誘ったり、遊びに誘うよりも簡単にできます。

そのため孤立を解消したいのであれば参加しない手はないです。

また参加するだけでも効果があるのですが、もっと効果を高めるために積極的に同僚に話をすることも大事です。

普段は話しかけづらくても仕事以外の時間だと話しやすくなるのでがんばりましょう。

飲み会や交流会を嫌いな人が増えていますが、会社の飲み会はこういうときのためにもあるのです。しっかりとその場を有効活用しましょう。

トラブルの原因の相手にあやまる

SORRYと書かれた紙がおいてあるテーブル

職場での孤立の原因となったトラブルがわかっているのであれば相手にしっかりと謝りましょう。

トラブル後に職場が元の状態に戻っていないのであれば相手にまだしこりがある可能性があります。

謝ったあとにプライベートで飲みに行ったり話ができれば一番いいでしょう。

もめた相手と突然そのようなことは難しい場合は共通の上司に相談するのが解決の糸口です。

上司は部下の相談にのるのが仕事です。なんでも相談すると以外と解決してくれます。

逆らった上司にあやまる

会社内でスーツを着た上司らしき人と握手をする女性

上司に逆らって職場で孤立してしまった場合は、素直に上司に謝りましょう。

そしてなぜそういう感情になったのかをじっくり話合いましょう。

上司とはその後も仕事の上で重要なつきあいになるので、怒ってしまった原因を吐き出し、今後そのようなことが起きないようにしましょう。

上司もきちんと理解できれば通常通りの態度をしてくれるはずです。

上司との関係も元に戻れば職場のまわりの人も自然と元にもどるはずです。

原因となったできごとや人が許せば、他の人も影響されてやさしくなります。

孤立する一番の原因は謝らないことです。まずは謝ることからはじめましょう。

業務態度をあらためる

白いスーツを着て姿勢よくパソコンをする女性

あなたの業務態度が悪いから孤立していると気が付いた場合は、即座に業務態度を改めましょう。

また改めただけでは職場の孤立はすぐに解消しません。

業務態度が悪くて迷惑をかけたであろう人に謝りにいきましょう。

しかし業務態度というのはその人のクセのようなもので、すぐに改めるのは難しかったりします。

遅刻が多い人は早く出社するようにし、言葉遣いが悪い人は丁寧な言葉遣いに気を配りましょう。

業務態度を改めるには、毎日の意識的な改善を繰り返していくしかありません。

態度が悪ければどこでも嫌われます。嫌われるのがいやなのであれば自分を見つめなおし謙虚にまじめになりましょう。

まとめ

新聞をよむスーツの男の人

職場で自分が悪くて孤立してしまった場合は必ず原因があります。

孤立する前と何が違うのかよく考えて、原因を探りましょう。

原因があきらかな場合は、相手にきちんとあやまったり、自分の原因となったことを改善しましょう。

また積極的に話かけることもとても大切です。

謝ったり、原因を取り除けばすぐにみんながあなたに話しかけてくれるものではありません。

誤りを正し、あなたが職場の人とコンタクトを取りたいと思う姿勢が伝われば、孤立は自然と解消されます。